Jellyfishの散財して…ぐだぐだ。
観て、食べて、試して…重箱のスミをつついて(?)感想をつぶやいております♪
ギリギリセーフ!…???

9月30日までのキャンペーン。
マーティ開店8周年記念のプレゼント

限定品だもの、欲しいでしょう

閉店時間が早いお店なので、先日、やっと行ったのですが…
もう無くなっていましたぁ

そうだよねぇ。バブルの時みたいに大量に用意してないよねぇ

でも、また作っちゃった。
ハラコのテリアとミラーのストラップ

ハイビスカス


ランキング挑戦中です。



本文の 色文字 をクリックするとリンクページに飛びます。
…

- 関連記事
-
-
ノンアルコールの気分☆ 2011/10/05
-
ギリギリセーフ!…??? 2011/09/30
-
テレビで気になっていたアレを買っちゃった。 2011/09/14
-
スポンサーサイト
テーマ:革小物 - ジャンル:ファッション・ブランド
今月の生け花 ( 9月の花 )

先月はお花のお稽古がお休みでした

夏



2ヶ月ぶりのお稽古は秋

草花を主に、5種以上の花材を使っていけるんです

ウンリュウ柳で輪っか


紅く色付いた雪柳

秋らしい色合いです

りんどうが紫紺ではなく、薄い紫なので暗過ぎません。
花材:ウンリュウ柳、雪柳、ケイトウ、リンドウ、白い菊
色合いが分かるように近影でも


今日のお茶菓子

悩んだあげく…前から買ってみたかった
林フルーツ




フルーツ&ムースorゼリーなので、軽くて美味しい


ランキング挑戦中です。



本文の 色文字 をクリックするとリンクページに飛びます。
…

- 関連記事
-
-
秋らしく紅葉を取り入れてみましたわ☆ 2011/10/18
-
今月の生け花 ( 9月の花 ) 2011/09/29
-
初秋のお花に変えました☆ 2011/09/13
-
あけびの実。

3ヶ月続いてきた週末限定の仕事もあと2日となりました

そうなると、いろいろと食事会が増えてきます。
今回は御茶ノ水にある『あけびの実』に連れて行ってもらいました

ホテルの朝食バイキングの
超ゴージャスな夕食版


友人たちに連れてって~と、リクエストさせてもらいましたぁ。
ディナーは17:30~

おとなしく、入り口前で待っておりましたぁ

オープン前から、けっこうたくさんの方々が待っていましたよ。
前日までに予約した方がお得なプランもあるみたい。
ランキング挑戦中です。



本文の 色文字 をクリックするとリンクページに飛びます。
今回は食べるのに一生懸命で
あんまり写真


[あけびの実。]の続きを読む
- 関連記事
-
-
食べ放題ではなくても…。 2011/10/06
-
あけびの実。 2011/09/28
-
鉄板焼野菜のお店! 2011/09/26
-
気になること。。。。

ゴーヤ


急に寒くなったからか、首から腰の痛みが辛くなってきて
ここ数日、特に気になっていました

新しい仕事でストレスも溜まっているハズ。
夕方からの仕事はおやすみ中で、時間が出来た!
うんうん。これはゴールデンコース


ホットヨガの後、スパ

勝手にそう呼んでいるだけなんだけど…。
今日は、タイ古式マッサージまでお願いしたから
ダイヤモンドコースかもねぇ

いつも思うのだけど、タイマッサージって
ふたりヨガって感じがするのよねぇ

ホットヨガでも伸ばしきれない部分もぐ~~んと伸ばせる。
寝違えてから調子が悪い肩周りはやっぱり指摘されちゃったぁ

でも、これで少しはよくなるハズさっ

あっ!もうひとつ

台風で壊れてしまったお風呂の窓は、
やっと業者さんが見に来てくれました。
サッシのメーカーに注文が殺到していて
新しいサッシに変えるのには、まだ少し時間がかかりそう。
とりあえず、窓ガラスを中にはめ込んで
止めてくれたので、落下する心配はなくなりました

ランキング挑戦中です。



本文の 色文字 をクリックするとリンクページに飛びます。
気になることはまだまだあるのデス…

[気になること。。。。]の続きを読む
- 関連記事
-
-
ツルツル♪もこもこ☆手触りが好き。 2011/11/02
-
気になること。。。。 2011/09/27
-
保冷剤を使ってaroma生活♪ 2011/09/24
-
鉄板焼野菜のお店!

急に肌寒くなって、空気も秋

文楽を観て…芸術の秋


んで、やっぱり、食欲の秋



まぁ…夏から、ずっと食べまくりなんですけどね


この日行ったお店は鉄板焼野菜のお店・桂実。
神保町


お通しはサラダ

何度でもおかわりが出来ます。お豆も入ってます

鉄板焼きと書いてありますが、テーブルに鉄板があるわけではなくて

出来上がったお料理を持って来てくれま~~す

今年の夏はさぞかしキッチンの中はキツかったろうなぁ

このお店を決めさせた(?)丸ごとの冷製トマト

外の看板に出ていて惹かれちゃったの

出汁で炊いて冷やしたトマトにジュレがついた1品

トマトの中にはマヨ系のソースも隠れていて
サッパリだけではないのだ

《つばめグリル》のトマトとちょっと似てるかも?

ランキング挑戦中です。



本文の 色文字 をクリックするとリンクページに飛びます。
この日も食べまくり

…お料理の名前はうろ覚えでございます。

[鉄板焼野菜のお店!]の続きを読む
- 関連記事
-
-
あけびの実。 2011/09/28
-
鉄板焼野菜のお店! 2011/09/26
-
HAPPY birthday♪ 2011/09/20
-
舞台 【 23年9月文楽公演 @国立劇場 】

【寿式三番叟(ことぶきしきさんばそう) 】
能の「翁」を義太夫に移したもので、
天下泰平、五穀豊穣を祈願するご祝儀曲です。
面箱を捧げ持った千歳が登場します。
その後、翁、三番叟が登場します。千歳の舞が終わると、
翁が神格を得るための面を付け、
長久円満、息災延命を祈願し舞い終わると面をはずし退場します。
その後、三番叟の賑やかな連れ舞いになります。
やがて千歳から鈴を渡れ、猿楽を所望された三番叟が
鈴を鳴らしながら子孫繁栄、五穀豊穣を願い舞い始めます。
三番叟が種を蒔く仕草をしながら踊り、
次第に種を蒔く速度があがり、疲れてしまいますが、
何とか持ち直し元気に舞い納めます。
【伽羅先代萩(めいぼくせんだいはぎ)御殿の段 】
一連の騒動で食事ができなかった鶴千代と千松は腹をすかせ、
政岡は茶道具を使って飯焚きを始める。
大名でありながら、暗殺の危険をさけるため
食事も満足に取れない鶴千代の苦境に
心を痛める政岡。
主従三人のやりとりのうちに飯は炊けるが、
食事のさなかに逆臣方に加担する
管領・山名宗全の奥方・栄御前が現われ、
持参の菓子を鶴千代の前に差し出す。
毒入りを危惧した政岡だったが、
管領家の手前制止しきれず苦慮していたところ、
駆け込んで来た千松が菓子を手づかみで食べ、
毒にあたって苦しむ。
毒害の発覚を恐れた八汐は
千松ののどに懐剣を突き立てなぶり殺しにするが、
政岡は表情を変えずに鶴千代を守護し、
その様子を見た栄御前は鶴千代・千松が
取り替え子であると思い込んで政岡に企みをもらす。
栄御前を見送った後、母親に返った政岡は、
常々教えていた毒見の役を果たした千松を褒めつつ、
武士の子ゆえの不憫を嘆いてその遺骸を抱きしめる。
その後、政岡の本心を知った八汐が
襲いかかってきたが、その八潮を切って、
千松の敵を討つ。
【 近頃河原の達引(ちかごろかわらのたてひき) 堀川猿廻しの段 】
お俊伝兵衛の心中の物語です。
お俊の兄で猿廻しを生業にしている与次郎の家。
与次郎は母おぎんとくらしていて、
目がみえないおぎんは近所の子どもに
三味線を教えてわずかな金を得ている。
長く患っていることをすまながる母を、
与次郎は景気の良い作り話をして優しく慰める。
お俊は、いい交わした伝兵衛が殺人を犯してお尋ね者になり、
その原因がお俊だったことから厳しく詮議されたが、
丹波屋の主人の計らいで今はひそかに実家へ戻ってきている。
心中などさせないようにと主人に言われた与次郎は
「二度と伝兵衛に会うな」とお俊に言いわたすと、
お俊は伝兵衛にあてて書いた退き状を見せる。
その夜ふけ、伝兵衛がここへ忍んでくる。
咳ばらいでそれと気がついたお俊が外に出て、
小声で話していると目を覚ました与次郎があわてて、
暗闇の中で伝兵衛をお俊をとり違えて家に引っ張り込み、
お俊を外へ締め出す。
間違いに気がついた与次郎が伝兵衛に
お俊の書いた退き状を見せると、
伝兵衛はお俊の心がわりを責める。
ところが戸の向こうからお俊は
伝兵衛にその退き状をよく見てほしいと頼む。
伝兵衛がそれを読んでみると、
なんとそれは兄と母にあてた書置きだった。
与次郎は読み書きが出来ず、
母は目が見えないので今まで気がつかなかったのだ。
伝兵衛は二人に詫びながら、お俊の書置きを読み上げる。
伝兵衛と心中するのは前世からの定めと覚悟を決めているお俊。
その気持ちを察した母と兄は、
せめてしばらくでも二人が生き永らえることができるようにと願う。
与次郎はお初徳兵衛の唄を歌って猿回しを見せ、
二人に杯をかわさせる。しかしこれは別れの水杯で、
お俊と伝兵衛は母と兄の心遣いに感謝しながら旅立っていく。

ランキング挑戦中です。



本文の 色文字 をクリックするとリンクページに飛びます。
私的辛口(?)感想です…

[舞台 【 23年9月文楽公演 @国立劇場 】]の続きを読む
- 関連記事
-
-
舞台 【 キネマの天地 】 2011/10/16
-
舞台 【 23年9月文楽公演 @国立劇場 】 2011/09/25
-
柿の葉ずし 2011/09/17
-
保冷剤を使ってaroma生活♪

節電・猛暑の今年、大活躍してくれた保冷剤ですが
涼しくなってくると、冷凍庫でも邪魔な存在。
ただ捨てるのもなぁ

保冷剤の活用法を 【 知りたがり 】 でやっていました。
温かいアイマスクに!
80度ほどのお湯に好きなアロマオイルを1~2滴垂らし
その中に常温に戻した(不織布の)保冷剤を5~10分浸ける。
水気を拭いたあと、ハンカチなどにくるんで目にのせる。
微かに香るアロマオイルでリラックス

好きな香りが一番だけど、教科書通りなら
リラックス出来るラベンダーやネロリ、ローズオットーかなぁ。


電子レンジは使用しない!
温めすぎないように!
外袋が弱いものもあるので注意!
アロマオイルは肌につけても良い安全なものを!
ランキング挑戦中です。



本文の 色文字 をクリックするとリンクページに飛びます。
他にも活用法が…

[保冷剤を使ってaroma生活♪]の続きを読む
- 関連記事
-
-
気になること。。。。 2011/09/27
-
保冷剤を使ってaroma生活♪ 2011/09/24
-
三連…お疲れ様でしたぁ。 2011/09/19
-
テーマ:☆TVで見たレシピを試してみよう☆ - ジャンル:テレビ・ラジオ
ホホバオイルで秋に備えましょう。

この間、チラ見した東尾理子さんのBLOG

見違えるほど、ハリと弾力が出たと紹介していた
サンナチュラルズのプレミアムホホバオイル
あれだけ、日に肌をさらす職業の方がススメていると説得力があります

まずは997円のお試しを購入

ランキング挑戦中です。



本文の 色文字 をクリックするとリンクページに飛びます。
ハンドプレス法と…

[ホホバオイルで秋に備えましょう。]の続きを読む
- 関連記事
-
-
おやすみケア 2011/10/01
-
ホホバオイルで秋に備えましょう。 2011/09/23
-
カロリーを燃やすって難しい(≧ヘ≦) 2011/09/18
-
台風の影響はまだあったのだ(ρ_;)

最近は台風


溜まった洗濯物を洗いたかったのに

そして、夕方からまた大雨


さて、昨日のBLOGを書いた


お風呂


僅かに繋がっているのはアーム一本

強風に煽られてバタバタ

ぎゃあ~~~~~

我が家は9階、落ちたら大変なことに

強風&雨

とにかく、窓を引っ張り上げて

ヒモでとりあえず、固定

落ちなくて良かった

今は外からお風呂の中が見えないように

段ボールで目隠ししています

この窓、この間、修理

修理後も『しっかり閉まらないなぁ

とは、思っていたんだけど、こんな事になるとは…

早く修理に来て欲しいわぁ

ランキング挑戦中です。



本文の 色文字 をクリックするとリンクページに飛びます。
…

大型台風通過中

本日は新橋演舞場で秀山祭の夜の部

拝見する

でも、大型台風

家

ドームでのプロ野球


劇場に問い合わせて

『予定通りの公演です。お待ちしております

って言われちゃった

結局、帰り



先ほどまで、風でマンションが揺れてましたし

雨


行かなくて正解ですな

でも、日にちが違えば見れたハズ…

又五郎丈と歌昇丈の襲名披露


人間国宝


何より染五郎丈

あぁ残念だ………

でも、もっと大きな被害

たくさんあるのですから

くだらないことですもん。我慢ガマン

せめて、今回の台風

なるべく少なくすむように祈るのみです

それにしても、次々と天災が続いていますね。
神さま、仏様、もう勘弁してください


ランキング挑戦中です。



本文の 色文字 をクリックするとリンクページに飛びます。
…

- 関連記事
-
-
台風の影響はまだあったのだ(ρ_;) 2011/09/22
-
大型台風通過中 2011/09/21
-
日本酒の用語 2011/09/11
-
HAPPY birthday♪

先日のワタシのバースディ

廻らないお寿司やさん

連れて行ってもらいましたぁ~~~

寿司やさん



湯葉のお通しも美味しい

オススメにぎり


と

秋



この味わい方を考えたひとって天才



金目鯛や大トロなど…お好みにぎり

一貫からオーダー出来ます


カウンターも好きなんだけど、
オーダーをするタイミングに悩むから
ゆっくりと、椅子席っていうのも良いかも

ランキング挑戦中です。



本文の 色文字 をクリックするとリンクページに飛びます。
…

三連…お疲れ様でしたぁ。

世の中的には3連休

今週末から、再び3連休

3日休んで



となると…休み明けの来週以降が
キツい


ワタシは今年の3連休

ずっと仕事…で、その上、早出残業当番。
新しい部署に異動したばかりだから
能率的に動けず、凹みましたぁ

一緒に当番をやってくれた方に迷惑かけちゃった

次回はもう少し仕事が出来るようにしたい

来週からも新しい業務が続きます。
今度は冷静さが必要なようで…キツいなぁ

そんな今日の疲れを癒やすのは
ヱビスビール



バーニャカウダはちょっと違う気

焼き野菜


来週…じゃないか、今週末も頑張るぞ

ランキング挑戦中です。



本文の 色文字 をクリックするとリンクページに飛びます。
…

- 関連記事
-
-
保冷剤を使ってaroma生活♪ 2011/09/24
-
三連…お疲れ様でしたぁ。 2011/09/19
-
ジンジャーハイボール♪ 2011/09/16
-
カロリーを燃やすって難しい(≧ヘ≦)

最近、なんだか、手


動かせないわけじゃないんだけど

ある角度にするとピリッと痛む

時々行くカイロの先生

『腕立て伏せをする時のような
手のつき方を頻繁にした?』
って聞かれましたわぁ

その時はピン

よく考えてみたら、ヨガポーズ

ダウンドックかも?

ホットヨガの好きなレッスンふたつ

頻繁に出てくるし、他のレッスンの時も
レッスン前のストレッチ

ポーズなのです

体重をかけすぎなのかなぁ

それとも、体調が重過ぎるのかなぁ

ダイエットしよう

膝や踵を痛める


でも、ヨガを止めるようには言われなかった

騙し騙し…ヨガは好きだから通うと思いま~す

ランキング挑戦中です。



- 関連記事
-
-
ホホバオイルで秋に備えましょう。 2011/09/23
-
カロリーを燃やすって難しい(≧ヘ≦) 2011/09/18
-
ネイル・・・・大きなお花が新鮮 2011/09/09
-
柿の葉ずし

昨日は国立劇場で文楽を拝見

いつも買っていたおにぎり

復活してから、味が変わったような気がするので
柿


開けたら、こんな風にキレイに並んでいました

中には箸は入っていなくて、お手拭きだけ。。。

葉


サッパリと、美味しくいただきました

ランキング挑戦中です。



本文の 色文字 をクリックするとリンクページに飛びます。
…

- 関連記事
-
-
舞台 【 23年9月文楽公演 @国立劇場 】 2011/09/25
-
柿の葉ずし 2011/09/17
-
舞台 【 奇ッ怪 其ノ弐 】 2011/09/15
-
ジンジャーハイボール♪

この間、お店でも頼んだけれど
最近、好きなお酒の飲み方



きっかけは、スーパーの景品

ジンジャーエールのミニ缶。
試しに家

美味しかった


明日は早出出勤です。ほどほど…にしなきゃ

ランキング挑戦中です。



本文の 色文字 をクリックするとリンクページに飛びます。
…

- 関連記事
-
-
三連…お疲れ様でしたぁ。 2011/09/19
-
ジンジャーハイボール♪ 2011/09/16
-
これも、節電の影響なのかな? 2011/09/05
-
テーマ:◆◆日々の暮らしを楽しむ◆◆ - ジャンル:結婚・家庭生活
舞台 【 奇ッ怪 其ノ弐 】

今日はヨガの後、お仕事でした。
そんな日の話題は、今月はじめに
千秋楽の舞台を拝見した【奇ッ怪】
劇場で演劇関係者をお見かけすることは多いのですが、
この日ほど、たくさんの大物が集まるのも珍しいかなぁ

なるほど、素晴らしい舞台でございました





2010年の紀伊国屋・読売の両演劇賞を受賞し、
今最も期待される演劇人として波に乗る前川知大が、
11年も世田谷パブリックシアターのために
新作を書きおろします。
09年シアタートラムで上演された
『奇ッ怪~小泉八雲から聞いた話』では、
小泉八雲の「怪談」から短編を5編選び、
「語り物」の手法を取り入れて、1人が物語を語り出すと、
たちまちに登場人物がその物語と
現実とを自由に行き来しながら、
不思議な話を軽妙に表現し「ちょっと恐い」が
「笑わずにはいられない」作品を創り出しました。
2011年に手がける今回の新作は、
この『奇ッ怪』の手法を使った新作です。
モチーフを小泉八雲から「狂言」と「能」に変え、
狂言にあるように市井の人々の滑稽さを楽しみながら、
能楽の特徴である、空間と時間を自在に超えて、
「情念」と「呪い」の先にある魂の存在を描きます。
古典と現代の時空を自在に行き来し、
夏祭りの夜の怪談とでもいうような
現実と夢幻が交錯する世界を、
前川ならではの不可思議な感覚で描き出します。
HPより抜粋
ランキング挑戦中です。



本文の 色文字 をクリックするとリンクページに飛びます。
ネタバレあり…の私的辛口感想です

[舞台 【 奇ッ怪 其ノ弐 】]の続きを読む
- 関連記事
-
-
柿の葉ずし 2011/09/17
-
舞台 【 奇ッ怪 其ノ弐 】 2011/09/15
-
舞台 【 八月花形歌舞伎@新橋演舞場 23年8月・第三部 】 2011/08/26
-
テレビで気になっていたアレを買っちゃった。

質問です

写真



ネットで大人気


と言っていたものです

ランキング挑戦中です。



本文の 色文字 をクリックするとリンクページに飛びます。
答えはこちら…

[テレビで気になっていたアレを買っちゃった。]の続きを読む
- 関連記事
-
-
ギリギリセーフ!…??? 2011/09/30
-
テレビで気になっていたアレを買っちゃった。 2011/09/14
-
辛口シェフのプロデュース。。。 2011/09/07
-
テーマ:♪テレビでショッピング♪ - ジャンル:テレビ・ラジオ
初秋のお花に変えました☆

昨日の十五夜キレイでした

そうなってくると、夏

オシャレじゃないかなぁ

お友達のサロン

活け直して来ましたわ

少し涼しげで…秋

花材と色遣いにしてみました

秋に白?とも思ったのだけど、
今年あんまり使っていなかった色なので使いたかった

この後は、紅葉




暖色系イメージカラーのお花の季節が続きますから、
少し違う色味を入れたかったのです

白っぽい色味をメインにしつつ、
寒々しくならないように秋らしく葡萄の紫を
と、補色関係の黄色を意識した薔薇の色にしてみましたわぁ

写真

高さの違う花器の低い方には葡萄を添えて、
秋らしさ


この葡萄、リアルでしょう

いかがでしょー


ランキング挑戦中です。



本文の 色文字 をクリックするとリンクページに飛びます。
…

- 関連記事
-
-
今月の生け花 ( 9月の花 ) 2011/09/29
-
初秋のお花に変えました☆ 2011/09/13
-
今月の生け花(夏の花) 2011/07/28
-
凝りもせず…

今夜は十五夜ですって

そういわれても、この暑さだとピンときませんけど…。
でも、キレイなお月様がでていましたねぇ。
強い光に魅せられちゃいました。
一足先にやってきたのは食欲の秋

って、食欲が落ちる時期があんまりないんですけどね

前回も食べ過ぎてしまった中華バイキング
またしても、懲りずに食べ過ぎてしまった

でも、今回の反省の一番は飲み過ぎ

寝不足なのにウコンなしで飲み過ぎましたぁ

いつもなら、ぜんぜん大丈夫だったのになぁ。反省反省。
と言いつつ、気を許す相手だと、繰り返してしまうのだ。。。
酒好きの哀しい性。
一枚目の写真

前回この店に来たときに、ピータン

ピータン豆腐を頼んでみたのだけど、
みんなの感じだと、普通にピータンの方が良かったみたい。
ワタシがピータンを克服したきっかけはピータン豆腐だったのになぁ

好みってあるもんねぇ


飲茶シリーズです。皮切りは焼き餃子

定番の美味しさです


飲茶と言えば、餃子と…ショウロンポウ。。。小論法!って違うよ!!!
どんだけ真面目な変換しか出来ないんだ、このPC。。。

小籠包(


香港で開眼した大根餅

モチモチの食感がたまりません

ワタシにとっては、大好き飲茶!!!!と言いたくなる一品。
ランキング挑戦中です。



本文の 色文字 をクリックするとリンクページに飛びます。
まだ、ご覧になれる方のみ、どうぞ…

[凝りもせず…]の続きを読む
- 関連記事
-
-
HAPPY birthday♪ 2011/09/20
-
凝りもせず… 2011/09/12
-
スペイン料理でお誕生会♪ 2011/09/08
-
テーマ:バイキング・食べ放題 - ジャンル:グルメ
日本酒の用語

朝夕はすっかり秋らしくなったなぁ

蝉の声もツクツクボウシが増えてきたようだし…

と、思っていたら、またムシ暑さが復活

昼間の陽射しも、まだまだ夏の強さ

空気が澄んだ分、かえって、日焼けが怖いような気がしますわ

今日は先日の<日本酒を愉しむ会>でもらった
日本酒ラベルの用語辞典から
先日の日本酒にもあった用語を抜粋してみましょう


ランキング挑戦中です。



本文の 色文字 をクリックするとリンクページに飛びます。
…

[日本酒の用語]の続きを読む
- 関連記事
-
-
大型台風通過中 2011/09/21
-
日本酒の用語 2011/09/11
-
カップヌードルごはん 2011/07/30
-
速水真澄気取り…(ё_ё)

友人からのメールで知った【ガラスの仮面 47巻】の発売

7月末に出ていたなんて…気づかなかったぁ

45~6巻の連続発売

月影先生姿のマツコ・デラックス

オアシズの光浦のマヤ


パンチ

マツコさんの目力


そして、47巻は速水真澄さま

宝塚風だけど美しい


真澄さんとは、ちょっと違う気もするけどね

写真を見て、誰????? と、思ったらデーブ・スペクターだって

デーブといえば、おやじギャグの印象しかないけど
当然ながら…外人顔だったのねぇ


ランキング挑戦中です。



本文の 色文字 をクリックするとリンクページに飛びます。
サクっと感想…ちょこっとネタバレありです。

[速水真澄気取り…(ё_ё)]の続きを読む
- 関連記事
-
-
観劇にプラスのお楽しみ♪ 2011/10/14
-
速水真澄気取り…(ё_ё) 2011/09/10
-
気になる言葉☆ムムマッファ♪ 2011/09/02
-
ネイル・・・・大きなお花が新鮮

今日のネイル

大きなお花


そういえば久しぶりだな、ペイント

まだジェルネイル

取れやすいストーン

描いてもらうのが主流だったのになぁ

今となっては、逆に新鮮です。
アートのない指はラベンダー色の逆フレンチに
ゴールドラメ&ストーン

秋らしい

浴衣

仕上がりになってしまったかしらん


今日はこのネイル

お祝い(?)のキャンドルをもらいました

独立してネイル

開いたのですから、立派だなぁと思います

一周年




こちらがお祝いしてあげなきゃいけないのにね。
キャンドルありがとう


さらに、その後に行った美容室

誕生月ということで、花束


心遣いが嬉しかった

ビューティーディの本日、心も癒やされましたぁ

明日からの仕事では、また異動です

不安ですが、今日の癒やしを力

頑張りたいなぁと思いま~す

ランキング挑戦中です。



本文の 色文字 をクリックするとリンクページに飛びます。
…

- 関連記事
-
-
カロリーを燃やすって難しい(≧ヘ≦) 2011/09/18
-
ネイル・・・・大きなお花が新鮮 2011/09/09
-
買っちゃった(^O^)グラマラスルージュ♪ 2011/08/29
-
テーマ:♪☆ジェル・ネイル☆♪ - ジャンル:ファッション・ブランド
スペイン料理でお誕生会♪

今日のナデシコ

男子とは逆に、時計


さて、話題は先日の相棒の誕生日

中川のスペイン料理やさん<zorro>

たまに通る街のお店

新しい店しかない街で10年以上前から続いていたお店でした。
そのお店が最近リニューアルしたので、
気になっていたのです。
スペイン料理って大好きなので、嬉しい~~~

って、ワタシがお祝いする方なんだけど


オリーブが美味しいって思えるようになって
大人になった気分だったなぁ

ひとつ、齢を重ねた我が相棒は食べられませんが


スペイン料理といえば、ムール貝かカタツムリ

ムール貝の白ワイン蒸し、湯気で写真


ランキング挑戦中です。



本文の 色文字 をクリックするとリンクページに飛びます。
毎度、お馴染みのまだまだ食べまくり…

[スペイン料理でお誕生会♪]の続きを読む
辛口シェフのプロデュース。。。

TV

辛口の判定を下す美食アカデミーのセンター

カリスマ イタリアンシェフの川越達也がプロデュース

って書いてある<カスタード蒸しパン>を買ってみました

不味いわけじゃない。確かに美味い

普通ていどにしか…美味くないんだよね

川越シェフ・プロデュースって、名前付けて売って大丈夫か?
と、心配してしまったよ

パスコの普通のパンのお値段の範囲内で

ってことで妥協したのか~い?



味もスペシャルなものを出した方が良かったんじゃないかねぇ

ランキング挑戦中です。



本文の 色文字 をクリックするとリンクページに飛びます。
…

- 関連記事
-
-
テレビで気になっていたアレを買っちゃった。 2011/09/14
-
辛口シェフのプロデュース。。。 2011/09/07
-
三茶の楽しみ♪ 2011/09/01
-
日本酒を愉しむ会

今日の話題は昨日、お邪魔した<日本酒

開催の前々日に、会社員時代の友人からお誘いを受けましたの

この会が催されたのは、外苑前近くのお店

OLが選ぶランチランキングでも
上位に入る話題のお店なんですって

昨日も、夕方から激しい雨

そのせいか参加者の皆さまの集合が遅れていました。
そんなわけで…本日のメインの日本酒

まずは白ワインとお漬物

友人との久しぶりの再会を祝して乾杯~

それから、お洒落な方々との出会いに乾杯~

そして、皆さまがほぼ集まった頃…会が始まりましたぁ


ランキング挑戦中です。



本文の 色文字 をクリックするとリンクページに飛びます。
続きはこちら…

[日本酒を愉しむ会]の続きを読む
- 関連記事
-
-
スペイン料理でお誕生会♪ 2011/09/08
-
日本酒を愉しむ会 2011/09/06
-
やっぱお茶菓子でしょ。 2011/09/04
-
これも、節電の影響なのかな?

最近の汗かきデトックス

ほぼ、ホットヨガ

月会員になったからにゃぁ~もとをとらなきゃ

って感じです

そんなわけなので、足が遠のいていたのが岩盤浴

…通っていたのはネットカフェ

ヨガが休みだったこの日

汗

今月末にて閉店との案内。
が~~~ん

岩盤浴…火力

この夏

行った日も、結構、お客さん居たのに

行ってなかったワタシが言うのもなんだけど

残念だわねぇ

ランキング挑戦中です。



- 関連記事
-
-
ジンジャーハイボール♪ 2011/09/16
-
これも、節電の影響なのかな? 2011/09/05
-
漢方を処方してもらいました♪ 2011/08/05
-
やっぱお茶菓子でしょ。

ここのところ、ゲリラ豪雨に台風と激しい雨


先日のゲリラ豪雨

新橋演舞場まで筋書きを買いに行ってきましたわ

期待通り、【東雲烏恋真似琴】に登場した
豪華なお人形たちの写真



昨日は台風の影響で仕事がひとつ、ぶっ飛びましたぁ

そんな疲れをもぶっとばすのは、甘いもの

昨日のお茶菓子は、同僚が持ってきてくれた小ざさの最中です。
限定品のようかんは長時間並んでも手に入れたい!

知る人ぞ知る。有名なお店だそうです。
なるほど、あんこが美味しい最中でしたわぁ

ごちそうさまでした


ランキング挑戦中です。



本文の 色文字 をクリックするとリンクページに飛びます。
…

カフェ学習~(`∇´ゞ

震災以来、滞っている通信教育

アロマのインスト試験で成功した


気分転換して、勉強


と、プリペイドカード

カフェ


真剣にカァ~ツ

ダラダラ生活は治らないよなぁ

ランキング挑戦中です。



本文の 色文字 をクリックするとリンクページに飛びます。
…

気になる言葉☆ムムマッファ♪

台風

なるべく外出したくないんだけど

今夜



ビッシリと仕事でございます

大きく、強く、ゆっくりという最悪の台風

被害が極力小さく済むよう祈っております

今夜の21時半を過ぎてからの電車

空いていましたわぁ

台風


多かったんだろうなぁ。これも震災の教訓かもね

家


テレビ


そんなワタシが最近、気になっている

森三中が出ている車

前のフランス語

気になる言葉


CMの雰囲気で膝枕

分かりましたけど…

これは沖縄県の宮古島の方言

ムムは太もも、マッファは枕ですって

どちらも幼児語

なんとも、かわいらしい音色ね

ランキング挑戦中です。



本文の 色文字 をクリックするとリンクページに飛びます。
…

- 関連記事
-
-
速水真澄気取り…(ё_ё) 2011/09/10
-
気になる言葉☆ムムマッファ♪ 2011/09/02
-
今更ですが…。。。 2011/07/16
-
三茶の楽しみ♪

今日は三軒茶屋の劇場

台風


あまりの湿気で汗


そんな千秋楽の今日、
場所が三軒茶屋

俳優さんや演出家の方々たくさんいらしてましたなぁ

ここまで、多いのも久しぶりかなぁ

そんな舞台の感想は、また後日

三軒茶屋に行った時の楽しみのひとつ

駅


毎回、買い物をして帰る

今日は食材ばっかり

心をくすぐったのよねぇ

会計を終わらせてから気が付いた

この店、家


こんな重いもん、近所で買えば良かったぁ

でも、買い物って、勢いが必要だからな

ランキング挑戦中です。



本文の 色文字 をクリックするとリンクページに飛びます。
…

- 関連記事
-
-
辛口シェフのプロデュース。。。 2011/09/07
-
三茶の楽しみ♪ 2011/09/01
-
やっぱり本物が食べたい(^_^;) 2011/08/31
-
やすらぎの癒し系名言集
presented by 地球の名言
プロフィール
Author:jellyfish
ごきげんよう。
Jellyfishと申します。
アバターは若すぎますが、
アラフィフのお年頃。
我が家はステップファミリーデス。
結婚、離婚……そして、
出会って35年ほどになる友人(相棒)と
15年程前に再婚。
継子(お嬢)はアイリストとして
頑張りながら、いろいろと
愉しんでいるようです。
ワタシは、ますます、
手抜き主婦道、驀進中。
観劇・生け花・ネイル・アロマ
飲むこと・食べること…
アンチエイジングなどの情報も
あくせくと、試しております♪
ホットヨガ・ゲルマニウム温浴
アロマ・ストーン・クチコミ美容法
舞台・通販の品物・食べ物等の感想は
あくまで、私個人のものですので、
お試しになる場合は、
ご自身で納得された上、
自己責任でお使い頂きますように
お願い致します。
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード

ブログ内検索
RSSフィード
天気予報
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
月別アーカイブ
- 2018年04月 (3)
- 2018年03月 (4)
- 2018年02月 (7)
- 2018年01月 (13)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (30)
- 2017年09月 (30)
- 2017年08月 (29)
- 2017年07月 (27)
- 2017年06月 (22)
- 2017年05月 (25)
- 2017年04月 (22)
- 2017年03月 (22)
- 2017年02月 (26)
- 2017年01月 (33)
- 2016年12月 (27)
- 2016年11月 (28)
- 2016年10月 (29)
- 2016年09月 (24)
- 2016年08月 (20)
- 2016年07月 (31)
- 2016年06月 (30)
- 2016年05月 (24)
- 2016年04月 (28)
- 2016年03月 (23)
- 2016年02月 (27)
- 2016年01月 (31)
- 2015年12月 (28)
- 2015年11月 (22)
- 2015年10月 (27)
- 2015年09月 (29)
- 2015年08月 (21)
- 2015年07月 (30)
- 2015年06月 (29)
- 2015年05月 (29)
- 2015年04月 (24)
- 2015年03月 (29)
- 2015年02月 (28)
- 2015年01月 (21)
- 2014年12月 (31)
- 2014年11月 (25)
- 2014年10月 (17)
- 2014年09月 (16)
- 2014年08月 (17)
- 2014年07月 (17)
- 2014年06月 (8)
- 2014年05月 (13)
- 2014年04月 (27)
- 2014年03月 (26)
- 2014年02月 (21)
- 2014年01月 (17)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (26)
- 2013年09月 (26)
- 2013年08月 (31)
- 2013年07月 (37)
- 2013年06月 (27)
- 2013年05月 (31)
- 2013年04月 (28)
- 2013年03月 (27)
- 2013年02月 (28)
- 2013年01月 (28)
- 2012年12月 (28)
- 2012年11月 (30)
- 2012年10月 (32)
- 2012年09月 (16)
- 2012年08月 (15)
- 2012年07月 (15)
- 2012年06月 (25)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (30)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (29)
- 2012年01月 (31)
- 2011年12月 (31)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (31)
- 2011年09月 (30)
- 2011年08月 (31)
- 2011年07月 (28)
- 2011年06月 (30)
- 2011年05月 (31)
- 2011年04月 (30)
- 2011年03月 (31)
- 2011年02月 (28)
- 2011年01月 (31)
- 2010年12月 (31)
- 2010年11月 (30)
- 2010年10月 (31)
- 2010年09月 (30)
- 2010年08月 (31)
- 2010年07月 (31)
- 2010年06月 (30)
- 2010年05月 (31)
- 2010年04月 (30)
- 2010年03月 (31)
- 2010年02月 (28)
- 2010年01月 (31)
- 2009年12月 (31)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (31)
- 2009年09月 (30)
- 2009年08月 (31)
- 2009年07月 (31)
- 2009年06月 (30)
- 2009年05月 (31)
- 2009年04月 (30)
- 2009年03月 (32)
- 2009年02月 (28)
- 2009年01月 (31)
- 2008年12月 (31)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (31)
- 2008年09月 (30)
- 2008年08月 (23)
- 2008年07月 (31)
- 2008年06月 (32)
- 2008年05月 (34)
- 2008年04月 (1)
カテゴリー
- まずは携帯から (1)
- ひとりごと (298)
- 舞台 (444)
- 観る&聴く&読むを、愉しむ (255)
- きれいになりたい (333)
- リラックス&デトックス (245)
- 花を活ける (199)
- おいしい (494)
- 買い物 (305)
- 生活 (269)
- 散歩 (248)
- 野球 (12)
- ワタシにも出来る (13)
- ペット (7)
- 未分類 (1)
リンク
- 寺島村の侘び住まい・再び
- ゴハンなに?
- INSTINCのおもちゃ箱
- あっぷるぱい。
- 遊々来々庭 ~Title~
- KOROPPYの本棚
- くだま記
- たらら~んとしたブログ
- きれいのタネ
- キジロク
- テリテリ*日和
- 管理画面